神姫バス津山・西日本JRバス 中国ハイウェイバスが、12月14日にダイヤ改正をおこないます。
新たに「快速急行」の設定や、超特急「スーパーラナー津山」の停車停留所が増えています。
詳しくは神姫バスのホームページを参照ください。
ウエスト神姫大原跡地は、周辺観光地への観光バス運転士の休憩場所として用いられるという情報が入ってきています。
2009/12/1
美作共同バスのバス停は、神姫バスのものを流用しています。
のぞみCIロゴを青テープで隠し、「美作共同バス」プラ板を貼り付けています。
時刻表です。なんとなく神姫バスに準じています。
2009/10/13
佐用地区の路線も11月1日で運行終了の運びとなっています。
佐用〜久崎〜上郡
佐用〜豊福〜中山 線が今回の廃止対象です。
佐用〜船越線はコミバス化して運行を来年度末まで行う様です。
2009/10/12
吉野自動車(美作市五名)に富士重工のバスが2台、用意されています。リヤタイヤ脇には「美作共同バス」と印字されています。
2009/09/21
ついにこのお知らせが掲げられました。
2009/09/19撮影